こんにちは!南アフリカの自動車マーケッター x MBAホルダーのマサ (@mappyinME) です。
2022年7月に、本メディアの月間1.5万PV、ツイッターのフォロワーさんが2,000名を達成しました。
「海外キャリアのみちしるべ」のPV推移
運営者まさのフォロワーさん数の推移
【お知らせ】
「海外キャリアのみちしるべ」運営者のまさが、試験的に以下のサービスを立ち上げます。
・【初心者さん限定】ブログ記事の添削
・【総合商社へ転職】面接の問答集を販売
*個人向けのみ。法人向けは要相談。
興味のある方は、以下の詳細をご覧ください。
【フォロワーさん800名以下アカウント限定】ツイッターアカウント運用のアドバイス、改善提案
■サービス内容
ご希望のアカウント1つを拝見し、PDF 3-5枚(1,000-2,000字程度)にアドバイス、改善提案をまとめてお送りします。
■アドバイス内容
・ツイッター運用前に知るべきこと
・心構え
・個別の分析、アドバイス
・アカウントチェック(ペルソナ、ツイートなど)
・改善、行動計画のご提案
・まさからのフォローアップ(3回)
納期は~1週間、繁忙期は多少前後する場合があります。
質問は2回まで受け付けます。
そして私から、アドバイス実践後に3回フォローアップ(ツイートへのコメントやリマインドなど)も致します。
別途、Zoomなどでの個別セッションやフォローアップセッションなどは、応相談。
南アフリカ在住(-7時間)のため、土日が中心。
支払いは、Paypalまたは銀行口座振り込みとなります。
なぜフォロワー数800名?
なぜフォロワー数が800名以下の方のみが対象なのか?
理由は、ツイッター運用にあたってフォロワー数が800名~1,000名に達するまでが最も大変だからです。
僕自身の実体験と僕が直接アドバイスをさせて頂いたアカウント、そして10名程度の友人へ聞き込みの結果、フォロワー数が800名~1,000名に達すると、加速度的にフォロワー数が増えていきます。
理由は、フォロワー数とエンゲージメントが多いアカウントは、ツイッターのおススメアカウントや関連アカウントとして、より多くのアカウントに表示されるアルゴリズムが働くためと考えられています。
理由はともかく、一部のバズるアカウントを除いて、ほとんどの人がフォロワー数800名に達するまで数カ月要するため、その前に諦めるか、挫折してしまいます。
実は、フォロワー数800名というの数は、正しいやり方を覚えれば、誰でも必ず達することができるのに、です。

本サービスでは、アカウントへの個別添削に加え、ツイッターに取り組む心構え、日々行うべきことをPDFにしてお送りいたします。
ツイッターのフォロワーを増やすと何が良いの?
・仕事の依頼がくることがある
・潜在顧客の獲得
・共通の興味の友人ができる
・ブログの読者獲得
・信用力が上がる(転職で使える)
僕自身、記事の執筆依頼やYoutubeへの出演依頼だけでなく、ビジネスコンペのお誘いなど、フォロワー数が1,000名を超えたときを境に頂くようになりました。
更に、転職活動でも「SNSマーケティングを実施しており、フォロワー数1,000名以上を獲得し、販売に繋げている」としてアピールすることが出来ます。(副業禁止の会社は除く)
こんな人におすすめ!
・副業をしていて潜在顧客を獲得したい!
・共通の趣味が欲しい!
・何を呟いても反応がなくて心が折れそう・・・
・継続が苦手
特に、僕からツイッター上でフォローアップを3回致しますので、継続が苦手な方でも継続が可能です。
こちらはアカウント次第になりますが、方向性が似たアカウントであれば、ツイッター上で是非絡みましょう!(もちろん、料金は取りません!)
ご質問やお仕事の依頼は、以下のアカウントまでよろしくお願いいたします。
以上です。