【参加者募集】GBC(Global BootCamp)開講!

6月より開始するグローバル人材育成プログラム
"GBC"の第1期生を募集します。
世界に近づく、自分を変える6週間に飛び込みませんか?
詳細、参加申し込みはこちらから。

GBCの詳細はこちら

南アフリカ

スポンサーリンク
アフリカ旅行

【実体験】モーリシャスで絶対訪れたい観光地11選(3泊4日の旅程と予算も公開)

【実体験】モーリシャスで絶対訪れたい観光地11選、3泊4日の旅程と予算です。予算は23万円強、必ず訪れたい観光地は①七色の大地、②ル・モンヌ山、③海の中の滝、④ポートルイス、⑤アープラヴァシ・ガート、⑥セルフ島、⑦シャマレルの滝、⑧シャマレル・ラム工場、⑨ガゼラ自然公園、⑩キュリオス・シャマレル、⑪グラン・ベ。
南アフリカ

新興国に駐在するということ|海外駐在のちょっとした苦労話をしよう(南アフリカ#2)

新興国に駐在するということ|海外駐在のちょっとした苦労話をしよう。南アフリカに住む、日系企業の駐在員が経験した新興国駐在の話です。新興国駐在では、経済や治安の不安以外に、実は日常生活のこまごました事に対するストレスが相当に溜まります。本記事はほんの一例ですが、そのストレスを具体的にイメージしてもらえたら幸いです。
■旅・市場調査などの依頼

【お手伝いします】南アフリカの旅 バーチャルツアー 現地市場調査のお手伝いをします(現地在住)

【お手伝いします】南アフリカの旅 バーチャルツアー 現地市場調査のお手伝いをします。今までお手伝いした案件では、旅行のアレンジと同行(運転付)、市場調査、現地調査のアレンジ、オンラインのバーチャルツアーなど。相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください。
南アフリカ

南アフリカはどんな国?世界一治安が悪い国の実態を5つの指標で解説(南ア現役駐在員が語る)

南アフリカはどんな国?世界一治安が悪い国の実態を5つの指標を用いて、現役の海外駐在員が解説します。1) 年間訪問者数は1000万人、2) 人口は6000万人、3) サービス産業が60%+、4) 高いインフレ率、5) ビジネスのし易さは世界84位。他にも、魅力・改善点をそれぞれ3つずつ、生活者の面から解説しています。
アフリカ旅行

【完全ガイド】マレツニャーネの滝を観に行く方法2つを丁寧に解説|レソト観光ブログ

【完全ガイド】マレツニャーネの滝を観に行く方法2つを丁寧に解説します。方法①は、車でマレツニャーネの滝近くの観光案内所へ向かう事。方法②はセモンコンロッジからトレッキング又は乗馬で向かう事。トレッキングは5-6kmほどで足元が悪いため、体力に自信がない方は無理せず車か乗馬で向かいましょう。
アフリカ旅行

【2023年最新】レソト訪問ブログ|レソト観光のおすすめ名所12選とホテル4選

【2023年最新】レソト訪問ブログ|レソト観光のおすすめ名所12選とホテル4選を紹介します。レソトは小さい国で、首都マセルよりも、郊外の渓谷群が圧巻です。レソト旅行の際は、郊外を中心に旅程を組み、マセルは南アフリカへ戻る際に立ち寄る程度で良いでしょう。マレツニャーネの滝は必ず訪問しましょう。
南アフリカ

【必読】ヨハネスブルグでジャカランダが観れる場所5選とベストな時期(駐在員が解説)

【必読】ヨハネスブルグでジャカランダが観れる場所5選とベストな時期を、南アフリカの駐在員の僕が解説します。おススメは、フォーシーズンズホテルのFlames、Munro View point、Home suiteホテルのルーフトップカフェ、Rosebankの通りです。全て自分で訪問した上で写真も交えおススメしています。
南アフリカ

【保存版】プレトリアでジャカランダが観れる場所12選とベストな時期(プレトリア在住の駐在員が解説)

【保存版】プレトリアでジャカランダが観れる場所12選とベストな時期をプレトリア在住の駐在員が解説します。歩いて撮影するならBrooklyn、ビルとジャカランダの撮影は市街地へ。プレトリア市街のパノラマ撮影はFort Klapperkop Nature Reserveへ、忘れず訪問しましょう。
アフリカ旅行

【2023年最新】ルワンダ キガリで絶対訪問したい観光地11選とアクティビティ3選(体験談を聞ける)

【2023年最新】ルワンダ キガリで絶対訪問したい観光地11選とアクティビティ3選を紹介します。観光地は大きく分けて、1)94年の虐殺関連、2)アート、3)コーヒー、4)キガリの景観です。アクティビティは、現地在住の日本人の方の活動を垣間見つつ、体験談を聞きながらルワンダへの理解を深めるもので、3つ紹介します。
南アフリカ

【完全版】プレトリアで人気の厳選日本食、アジアレストラン6選(現地日本人が通う)

【完全版】プレトリアで人気の厳選日本食、アジアレストラン6選を紹介します。1)Raya Hazel Wood、2)Matsuya(閉業)、3)Shilla Korean Cusine、4)Hana、5)Koi Menlyn Maine、そして6)Lotusです。どこもプレトリアでトップクラスのアジア料理です。
スポンサーリンク
Masaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました