【保存版】プレトリアでジャカランダが観れる場所12選とベストな時期(プレトリア在住の駐在員が解説)
海外駐在のノウハウ
【徹底解説】海外営業なのに英語ができない!TOIEC目安とおススメ勉強法を解説
【徹底解説】海外営業なのに英語ができない!TOIEC目安、おススメ勉強法を紹介します。最近は、時間・場所を選ばず、どこでも英語ができる環境があります。独学でじっくり学習したい人から、3か月で成果を出したい人まで、おススメの勉強法を紹介します。英語は一生ものの資産です。身に付けて、仕事の幅を広げましょう!
【徹底解説】 海外駐在員の給与・年収・手当事情は?(5カ国で勤務した経験から)
【徹底解説】 海外駐在員の給与・年収・手当事情を解説しています。額面給与よりも「手取り」が日本の1.5倍~2.0倍程度と増加します。手厚い福利厚生により、家賃などの日本での大型出費が抑えられるためです。何より、海外駐在では日本で得難い経験ができるためビジネスパーソンとしても成長できることが一番のメリットです。
【新興国駐在体験談 vol.5】入社3年目で海外赴任したら地獄だった(UAEから転職編)
こんにちは!南アフリカの自動車マーケッター x 海外MBAホルダーのマサ (@mappyinME) です。
この記事は、「【新興国駐在体験談 vol.4】入社3年目で海外赴任したら地獄だった(UAE駐在編)(リンク)」の続きです。
前回までのあらすじ:
2年間の海外業務...
【新興国駐在体験談 vol.4】入社3年目で海外赴任したら地獄だった(UAE駐在編)
【新興国駐在体験談 vol.4】入社3年目で海外赴任したら地獄だったシリーズ、UAE編です。「メーカーの駐在員ってどんな仕事をするの?」、この記事を読むことで理解が深まります。一言で言うと、「事業を経営する」経験をすることができ、マネジメント能力や幅広い実務の知識が身に付きます。メリットだらけなので、ぜひ新興国駐在へ!
【新興国駐在体験談 vol.3】入社3年目で海外赴任したら地獄だった(サウジアラビア業務研修編)
【新興国駐在体験談 vol.3】入社3年目で海外赴任したら地獄だったシリーズです。第3弾はサウジアラビアで、2年間の海外研修の後半です。サウジアラビア駐在事務所立ち上げ中に、特命プロジェクトに任命。壮絶な苦労をするも成功させ、プロジェクトマネジメントやビジネス知識や実務力、そしてリーダーシップを身に付けた。
【新興国駐在体験談 vol.2】入社3年目で海外赴任したら地獄だった(エジプトの語学研修編)
【新興国駐在体験談 vol.2】入社3年目で海外赴任したら地獄のようにキツイ日々が待っていました。一方で、新興国の拠点は一般的に会社の規模が小さいため、1人ずつの責任範囲が大きいためダイナミックな仕事が出来ます。そのため、仕事量は多く変化がとてつもなく早いですが、一生役立つ経験をすることができます。
【新興国駐在体験談 vol.1】入社3年目で海外駐在のチャンスを得るまでの道のり
こんにちは!南アフリカの自動車マーケッター x 海外MBAホルダーのマサ (@mappyinME) です。
入社2年目、肌寒くなってきた秋のある1日。資格取得能力しかなかった僕を、当時の上司が別室に呼びこういいました。
当時の上司:
「実は、海外で若...
【徹底解説】海外駐在に選ばれる人の特徴5つと方法2つ(現役駐在員が丁寧に解説)
海外駐在に選ばれる人には特徴があります。僕は今まで2社で5カ国に駐在した経験から分かったのは、1) 仕事がこなせる 2) 発信力がある 3)広い社内ネットワーク 4) 積極的 5) ロジカルである、この5つです。 駐在に選ばれる方法2つや今日からできる行動も詳しく説明しています。海外駐在の志望者必見です。
【必読】異文化理解に宗教の教養は必要!仕事に役立つ意外な理由4つ(現役駐在員が解説)
日本人は宗教の教養を身に付ける必要があります。世界の70%以上は「キリスト教」「イスラム教」「仏教」「ヒンドゥー教」の4宗教のいずれかを信仰しています。つまり宗教の教養なしで外国人と関係を築く事は困難です。イスラム圏3か国で4年強アラビア語・イスラム教を学習、働いた経験から解説します。一冊で概論が分かる必読書も紹介。
【保存版】外国人と働く人が読んでおきたい本9冊を紹介(現役海外駐在員が推薦)
外国人と働く人が読んでおきたい本9冊を紹介します。日本人が外国人と仕事する際に守るべきこと、つまりグローバルスタンダートというマナーが存在します。今回紹介する本では、それらの指針を説明するとともに、日本人がどうやったら結果を出せるかアドバイスがあります。僕も参考に、5か国で6年も海外勤務してきました。